吉村家最新ニュース
2001年4月号
和馬君、ついに小学生!
4月9日(月)ついに和馬の入学式の日になりました。
朝から緊張緊張で今にも倒れそう。入学式の入場行進では、足がすくんで歩けなくなるほどでした。しかし、行事が終わると元気を取り戻し、またいつもの元気な和馬に戻りました。
4月10日からは、市バスに乗って、ランドセルを背負っての登校がスタート。これも緊張緊張です。窓の外を見つめ「無口な和馬くん」になっています。バスについては3月24日のダイヤルート改変に伴い、4番深泥池行きが四条高倉を通らなくなっていまい、市役所前で乗り換えていかなければなりません。それに慣れるまで、ママが毎日2往復送っていっています。車でなら楽なのですが、それでは一人で通う練習にはならず、仕方なくママは全線定期を購入いたしました。毎朝6時代に起き、7時20分頃に出ていきます。その間真綾はおばあちゃんに預けられています。
さあ、和馬かママかおばあちゃんか、誰が一番に倒れるでしょうか???
マリア幼稚園出身の次田梨紗ちゃんと。
このほか西村和胡ちゃんと
黄莉智ちゃんが一緒なのですが
4人ともクラスはバラバラ。
ノートルダム学院小学校のHPに
和馬くんが載ってます。
ノートルダム学院小学校のHPの入学式のページに
和馬の写真が載っているのを見つけました。
緊張している入場行進の写真です。
一度ご覧ください。
|