吉村家最新ニュース
2002年8月号

芦生に祭壇!

8月2日(金)〜4日(日)恒例のジュニアチャーチ芦生キャンプ。
今年はワークで祭壇を作ってみようということになりました。なにせ素人ばかり。モルタルの練り方、セメントと砂の分量、どこに買いに行けばいいかまで、ビーバー隊の長谷川隊長にキャンプ出発前に教えていただき、川原から大きな石を大汗かきながら運び、写真のような見事な祭壇ができあがりました。
礼拝堂解体時、芦生に祭壇を作るためにと運んできた煉瓦も一部使用し、みんな満足。祭壇を囲んで礼拝を献げました。

タヒチ!

今年のお盆も恒例のタヒチへ行ってきました。
去年の8月号を参照いただければわかりますが、三重県鳥羽の民宿「さひち」です。たらふく海の幸をいただき、プライベートビーチで泳ぐ。。。。
最高の2日間でした。来年も行きます!ご一緒出来る方はご連絡を!

地蔵盆!!

お盆休みの締めくくりは地蔵盆。なにせ我が高材木町に住んでいる小学生以下の児童は和馬、真綾を含めてわずか4名。クリスチャンといえども出席しないわけにはいきません。(しかもあとの二人は天理教の教会の孫2人。こちらはさすがに毎年欠席。)てなことで、和馬と真綾のためのおやつの時間や和馬と真綾のための数珠回しやと一日過ごしました。
真綾はお地蔵さんを拝むときも

「アーメン!」

恐竜大陸!

ATCミュージアムで行われていた「恐竜大陸」を見に行きました。入場時、大人1600円の入場料はちょっとお高い感じがしましたが、入ってみると内容はなかなかでした。
立ち入り禁止の動く恐竜にまたがる和馬と真綾です。

過剰歯抜歯!!

先月号紹介した過剰歯を抜きました。
こんなに長細い歯がはえていました。
主治医の梶原先生は「パパよりずっとおりこうさんでした。」と褒めてくださいました。

他の月のニュースへ

トップページへ