吉村家最新ニュース
2003年5月号

今年もGWは芦生!!

今年のGWは飛び石ばかりで、正味は最後の5/3〜5の3日間。
今年も人混みをさけて芦生キャンプに出かけました。
のべ40名の参加。みんな思い思いに好きなものを作り、食べ、呑み、極楽の3日間でした。天気も3日間最高で言うことなしでした。
しかし。。。。パパは連休明けの仕事がにっちもさっちも行かなくなり、3日目の朝、先にひとりで帰って仕事に着いたのでした。(涙)

「携帯にカメラはいらんで!」

パパの携帯がかわりました。あまりに受信状況が悪く、電池の持ちも悪くなってきたので、町内に出来たドコモショップへ修理に。。。当然のようにさらの携帯を買わされてしまいました。
常々、「デジカメがあるのに、何でカメラ付き携帯が必要なんや?!」と言い続けていたのに、何とカメラ付き。しかも嬉しそうに取りまくっています。(笑)

待ち受けは当然甲子園!
ママの顔が文字で
隠れているのはわざとか?!

ママ、負傷!!

ご覧の通り、包丁で指の一部を切り落としました。刻んでいたネギの中に指の破片が落ちていました。ひっつけようとしましたが、あまりにネギ臭く、指がネギの匂いになりそうだったので捨てました。
毎日外科に通っています。毎日吉村家は外食です。
パパはまた太りそうです。(--;)

第2回まりあ寄席盛会!

5月18日第2回まりあ寄席が行われました。今回の出演者はいつもの出丸師と桂吉朝師、笑福亭生喬師。大人気の吉朝さんのおかげか、今回も120人の大入り!大盛会でした。ママも初めての落語鑑賞(第1回は真綾発熱で自宅待機)に感動でした。
打ち上げは百万遍の「串八」。次回出演いただく桂吉坊さんも一緒に楽しいひとときを過ごしました。
次回は10月19日。笑福亭福笑師にもご出演いただきます。ぜひ!

桂出丸のHP。
今日の出丸のページに
まりあ寄席と打ち上げの
写真がすでにUP!
(今日の出丸5月18日参照)

27年ぶりの制服!

この五月から24団カブ隊のデンリーダーとしてデビューしてしまいました。思い起こせば27年前、18団ボーイスカウトとして制服を脱いで以来の制服姿!「なかなかお似合い」と評判は上々。
実は家のナナメ向かいには、18団のカブスカウト時代の隊長が住んでいるのです。制服姿で家を出るときは、なぜかコソコソとなってしまうのでありました。

他の月のニュースへ

トップページへ