吉村家最新ニュース
2003年10月号

運動会!

10月4日(土)聖マリア幼稚園の運動会が錦林小学校グラウンドでおこなわれました。
目玉は真綾の「アリエル・ダンス」。「真綾ちゃんのダンス最高!」「真綾ちゃんのダンス完璧!」「麻衣先生のダンスと寸分違わぬ踊り!」と前評判は上々。パパは張り切ってビデオ撮影をしました。なにせおじいちゃんのばあちゃんは木曜会の団員の結婚式、グランパグランマは従姉の早紀ちゃんの同じく運動会で香港へ。ということで、大事な撮影になりました。
いざ、その時間がやってきました。パパはスチル撮影なども交えて完璧に撮影したつもりでした。しかし・・・・
帰って再生して真っ青。ダンスの前奏が始まって、一枚目のスチル撮影の部分で、ビデオ映像が終了。真綾のアリエルダンスの勇姿は全く撮れていませんでした。どうも、そのスチル撮影をするとビデオ撮影が終了してしまうということだったようです。
パパはみんなにおお謝り!!ごめんなさい!いつか生でお見せします。

ボロボロ!結婚16周年!

同じく10月4日(土)。パパとママの結婚16周年の記念日でした。
従弟の潤君とフィアンセの亜季ちゃんがマールブランシェのケーキをオーダーして持って来てくれました。
さて、キャンドルを16本用意して、、、とケーキを持ち上げた瞬間、ケーキの箱が変形して分解!なんとケーキは床にまっさかさま!!!
えらいことになってしまいました!!!

この通り!
くちゃくちゃ!

おいもほり!

10月10日(金)聖マリア幼稚園のおいもほり!
たくさんのおいもを取って帰ってきました。当分芋づけ!

和馬9歳!

10月11日(土)から13日(月・祝)の3日間は恒例の芦生ほっこりキャンプ。
夏のたくさんのキャンプを終えたスタッフ達がほっこりしに行くキャンプです。その中日の12日に和馬は9歳の誕生日を迎えました。またまた、懲りずに亜季ちゃんが今度は潤くんとの共同作業で、手作りケーキを芦生まで運んでくれました。
今度は落とさずに美味しくいただきました!

ND学院祭!

10月19日(日)。今年も和馬の小学校の学院祭バザーがやってきました。なにせ総売上2000万円を超えるといわれるバザー。今年は役員を離れたママとゆっくり廻れました。
真綾はフェイスペインティングに挑戦。可愛く仕上がりました。

残念!阪神日本シリーズ惜敗!

日本シリーズは大変盛り上がりました。
福岡で2連覇以後の甲子園では接戦3連勝。甲子園チケットは入手できませんでしたが、連日Public viewing in京都で盛り上がりました。
そして、3勝3敗で迎えた最終戦。いつもの聖護院支部で応援グッズをすべて用意し、7回には風船も飛ばして応援したのですが、結果は惨敗。日本一は来年に持ち越しになりました。選手の皆さん!一年間ご苦労様でした。

星野監督最終戦に
聖護院支部長夫人K子さん
とともにママは号泣!

他の月のページへ

インデックスページへ戻る