吉村家最新ニュース
2004年1月号

謹賀新年!

2004年。今年も吉村家の正月は戸狩スキー場で始まりました。
今年も吉村家、および吉村家ホームページを
よろしく応援してください。

今年の話題は何といっても真綾の本格スキーデビュー!
4歳にしてスキー5シーズン目を誇る真綾ではありますが、これまではパンダスキー及びソリに甘んじておりました。ところが今年、一念発起、本当の板を履き、SAJスキースクールにも入りました。寺嶋諒くん(6年生)とともにソリ暴走族に熱中する和馬を横目に練習を積み、ついにはパノラマコース1800mを滑り降りるまでに上達しました。

戸狩キッズスキースクールの創意工夫は大したモノ。まずは「掴みが肝心!」とばかりに、不安そうに集合した子供たちを集めて歌う・踊るの大騒ぎ。まるで幼稚園のお遊戯状態。そこは真綾の最も得意とするところ。いっぺんにうち解け、我が物顔で張り切り出しました。レッスンは1対1でコーチが付いてくれるのですが、子供がイヤにならないように、途中で雪だるま作りをしたり、ポケットからお菓子を出したりと、至れり尽くせりでした。

真綾のコーチは
ママと同じユリさんでした。

顕現日!

みなさん!クリスマスツリーはいつ片づけるのかご存じですか?
実は1月6日なのです。この日はキリスト教では顕現日という祝日で、クリスマスにキリストが生まれて、人の前に初めて現れた日です。あのクリスマス物語で、東方の3人の博士が星に導かれてイエス様に会いに来たあの星がクリスマスツリーのてっぺんの星なのです。勉強になりました???

教会委員任命!

今年もパパは日本聖公会京都聖マリア教会の教会委員に任命されました。
西洋では教会委員というと大変名誉なことで、凄いステータスなのだそうです。
マリア教会の教会委員は今年大幅な若返りに成功しました。平均年齢45歳。パパがもっとも平均にちかい年齢なのだそうです。がんばらなくっちゃ!

1月号その2へ