吉村家最新ニュース
2004年8月号
高校野球!
8月7日。今年も全国高等学校野球選手権大会が始まりました。
今年も高野連のボランティアで前日のリハーサルから甲子園に駐留。
甲子園の土を踏むのも年中行事。夏本番の風物詩となっています。
また今年もこの甲子園で青春のドラマがたくさん生まれます。
 |
今年もパパの招待券で 桂出丸師が登場。 去年に引き続き出丸のHPにも 載せてもらいました。 |
芦生キャンプ!!
8月7日(土)~8日(日)、聖マリア教会ジュニアチャーチ(中高生)のキャンプでした。パパは甲子園から慌てておっかけて芦生キャンプ場へ。
今年は1泊2日のキャンプになってしまいましたが、有意義なキャンプができました。
キャンプ中に釣った魚の魚拓を、煤を空き缶に集めた天然の墨でつくりました。
 |
空き缶の下に蝋燭をたてて 煤を集めました。 |
いとこの早紀ちゃん 来日!
香港に住む和馬真綾の唯一の従姉妹の早紀ちゃんが一時帰国しました。
早紀ちゃんのリクエストにより、ゴールドパス除外日なのにUSJに行きました。
USJでは和馬も真綾も我が物顔で、早紀ちゃんを案内していました。アッという間に時間がたってしまい、早紀ちゃんが一番楽しみにしていたETが終わってしまって乗れませんでした。
また次回。。。
 |
泊まりは日航ベイサイド。 お盆のこの時期は 大変高価らしい。 |
タヒチ!
今年も行きました、タヒチ旅行!!
毎年、海水浴は伊勢志摩の相差にある漁師の民宿「さひち」に行くのです。みんなが海外旅行に行くのに民宿も腹が立つので「タヒチ!」と負け惜しみを言ってるわけですが、でも内容は最高!安くて美味しい魚がてんこ盛り!!!一度行ったらやめられません!!!
なんと今年は28名もの大行軍!楽しく過ごしました。
 |
大宴会ではカラオケ三昧。 子供たちに乗っ取られて しまいました。 |
海はとてもきれいでした。 クラゲもちょっといたけど 平気平気!! |
 |
お墓まいり!
8月15日(日)神戸にあるおじいちゃんの故郷のお墓まいりをしました。
パパのおじいちゃん、おばあちゃんをはじめ、親族一同がたくさん眠る土地です。まだ区画整理される前の墓地で、土葬もあったよう。あちこちに凹んだ穴がありました。和馬が水をあげているお墓がパパのおばあちゃん、その前がおじいちゃんのお墓です。時代を感じて一歩下がって謙虚に。。
 |
パパのひいおじいさんと ひいおばあさんのお墓。 最初は真っ直ぐ立っていたが だんだん仲むつまじく。。。 |
|