吉村家最新ニュース
2004年9月号
和馬!チャレンジ京都に加入!
電動車椅子サッカーチーム「チャレンジ京都」に和馬が加入しました!
これで立派なスポーツ選手!頑張ります!
電動車椅子サッカーは1チーム4名。電動車椅子に軽自動車の古タイヤのバンパーを取りつけ、特大のサッカーボールを操ってゴールを狙います。ボールはビーチボールのように見えますが、硬いサッカーボールです。試合はバスケットコートで行います。バスケットのエンドラインの3秒ゾーンの幅にゴールがあり、キーパーはなし。最高時速6km/h2台と4.5km/h2台の組み合わせで戦います。
高野の障害者スポーツセンターで練習中。試合にでれるのはいつのことか??
勝浦!
9月11日(土)12日(日)西湖堂印刷株式会社の写真旅行で南紀勝浦に行きました。あの噂に聞く「ホテル浦島」です。
噂に聞く通りすごいスケール!二日間で7つの風呂に入りました!
 |
宿泊の山上館までは このエスカレーターにのって! なんとこの長いのに 4っつも乗るのです! |
第2回パルケツアー!
去年大好評だった「パルケツアー」を今年も企画しました!
志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」への日帰りバスツアー!なぜ人気って、この安さなのです!
スペイン村のパスポートは\4,800。日本旅行はそのパスポートとバスをセットにして\3,800で売り出したのです。なによりもユニークなのは、16名集めるとプラス\1,500で乗合バスが貸し切りに。しかも出発場所も時間も自由自在になるというのです。それが26名になると追い金\1,000、36名集めるともとの\3,800円ポッキリで貸し切りバスでいけるのです。
去年もその安さで40名。今年はなんと57名の参加者が集まり、「マリアツアー」と称してマリア幼稚園前から楽しく出発し、みんなでワイワイ出かけました。さっそくみんなからリクエスト!「次回はUSJ!」「その次はTDR!」えらいこっちゃ!日本旅行・三船!たのむで!!!
 |
真綾も幼稚園のお友達 たくさんと大満足! |
高材木町交流会!
9月19日(日)町内の皆さんと楽しく西石垣の「かのこ」へお食事に行きました。鴨川の床でおいしいオイル焼きを腹いっぱいいただきました。
最高!最高!また肥えた!
垂水のアウトレットは凄いゾ!
9月26日(日)電動車椅子サッカーの近畿大会があり、先輩方の応援に西明石の玉津スポーツセンターまで行きました。初めて見る試合は大迫力でした。
試合後昼食を兼ねて垂水のアウトレット「ポルトバザール」へ行きました。
すごい!!まるで外国です!みなさん!ぜひ行ってみてください!
バナナボート!
9月20日(月・祝)、パパは年に一度の近江カントリー倶楽部の開場記念杯。妻子をおいて朝からいそいそ出かけていきました。夕方帰ると家はもぬけの殻!「どこ行ってるの??」と電話をすると、何と琵琶湖の上!友人の某社長夫人(そういえば由理も社長夫人やけど!)の所有するマリーナへ連れて行ってもらい、バナナボート、水上スキー三昧!ジャグジーに入って極楽状態!思わず「ええなあ!」。
まあ、一日ゴルフして遊んだンやししゃあないか!とひとり留守番!
|