吉村家最新ニュース
2005年4月号

カブキャンプ!

4月1日(金)〜3日(日)、カブスカウトのキャンプが南山城青少年自然の家でおこなわれました。
パパとママは真綾連れでデンリーダー代理として参加しました。
このキャンプ場、50周年のときにも利用したのですが、驚きは写真の蛇口!なんと蛇口からお茶が出るのです。さすが茶どころ!!おいしい朝宮茶を存分にいただきました。

ママさん幹事旅行!

聖マリア幼稚園2004年度幹事はこれまでに例のないほど仲良し!卒園旅行ならぬ幹事お疲れさん旅行を挙行しました。
幹事さん9名のうち、お引っ越しされた遠方の方と、赤ちゃんを産んで間もない方をのぞいて全員が旅行に参加。USJでおもいっきり遊び、夜は大宴会。子どもも親も大満足の二日間でした。
帰って来るなり連絡をとって、第二回幹事旅行の日程調整をしているとか!!

桜!!

京都は桜が満開です!
川端通りは桜見ドライブの車で大渋滞!
マリア教会から高野のスポーツセンターまで
40分もかかってしまいました。
でもおかげでいい花見が出来ました。

阪神タイガース展!

かねてから行かねば!と思っていた阪神タイガース展。大阪の歴史博物館(谷町4丁目)で開催中なのですが、会期がゴールデンウィークあけで終わってしまうとあって、慌てて行きました。
とても懐かしい資料がたくさんあり、昔からのタイガースファン必見です。
図録2000円はとうぜんのようにゲット!!みなさん!またお見せいたします。

牧師任命式!

マリア教会の新牧師・ミカエル藤原健久司祭の牧師任命式が17日に行われました。高地京都教区主教のかわりに岡野主教がお見えになり、とどこおりなくおこなわれました。
藤原司祭36歳。前任の下田屋司祭とはまた違った素敵な司牧をしてくださることでしょう。

ミカエル
藤原健久司祭

4月号その2へ