吉村家最新ニュース
2006年6月号

夏服!

6月に入りました!
真綾にとって初めての夏服!なかなかかわいいでしょ!
今年から帽子も麦わらにかわりました!!!

華蓮、激戦オーディション突破!

7月の年寄りっこライブに向けて華蓮が活動を開始しました。
毎週末、土曜か日曜の夜、千里のスタジオyouで4時間の練習!なにせ、メンバーが京都・大阪・兵庫・奈良の4名ですから仕方がありません。
まずは、ステージ慣れするために阪神百貨店ビアガーデンのおやじバンド募集のテープ審査に応募。これが結構激戦という話だったのですが、選考6バンドに選ばれました。ということで、6月11日(日)18:00〜20:30にライブを行います!ただ、その間に6バンドということで、持ち時間はほんのわずか!まあ、冷やかしに来てください!食べ放題呑み放題で2500円(こども1000円)と格安です。
あとからわかったのですが、わがOBバンドの4時からDIGGY LIGGYバンドも出演するそうで、工大のOB会が会場を占領する勢いです。

松ヶ崎駅看板!

地下鉄松ヶ崎駅の改札を出た正面にノートルダム学院小学校の宣伝の看板があります。和馬は何度も掲載されいますが、今月号に真綾が出ています!
入学式で新入生代表としてお祈りをした時の写真が掲載されています。
1ヶ月で更新されてしまいますのでぜひご覧あれ!

参観日!

6月3日(土)真綾にとって初めての参観日でした。
パパは残念ながら不在で参加できませんでしたが、ママが図工の時間を楽しく参観しました。

玉造温泉!

京都銀行四条支店の交流会「京志会」の旅行の時期がやって来ました。
四条界隈の社長さんばかりの会でとても楽しみにしています。
パパが最年少なので皆さんに可愛がっていただいています。
今年は山陰地方、玉造温泉。バスに揺られてゆっくりとした旅行をしました!

今回の旅行で
一番印象に残ったのが
ルイス・C・ティファニー庭園美術館。
これはぜひもう一度ゆっくり
行きたいと思っています。

洛央小運動会!

6月3日(土)和馬が洛央小学校の運動会に招待されました。
地域の子供たちと交流をもてるようにと、京都市立洛央小学校の校長先生が招いてくださったもので、ノートルダムとまた違った雰囲気の運動会を味わいました。
パパの同級生の娘であり、和馬と同じ日に同じ病院で生まれたKちゃんと再会したり、いろいろな出会いがありました。
また世界がひとつ広がりました!
山脇校長先生、本当にありがとうございました!
洛央小のみなさん!これからも和馬をよろしくお願いします!

交流戦対西武!

今年になって甲子園阪神戦は2度も雨のため払い戻しを受けてしまった吉村家、ついに6月11日(日)今シーズン初甲子園となりました!
ただし、パパはぬき!そうです!前述の通り、パパのフォークバンド「華蓮」がオーディションに合格し、阪神百貨店のビヤガーデンライブに出演することになり、ピンチヒッターとしてママの従弟・潤夫婦が車椅子席へ!という事になったのです。
午後2時試合開始ということで、余裕で試合後、打ち上げがわりにパパのピアガーデンへ!という予定だったのですが、予想外の試合展開。なんと延長戦になってしまいました。ピアガーデン開場の時間にはまだ試合をしている!という事になってしまいました。
でも根っからの阪神ファン。この試合を放って阪神百貨店へ向かうことは不可能。必死で応援しました。応援の甲斐あり、11回裏、代打今岡のサヨナラでみごと勝利を得ました。
試合が終わって、速攻梅田へ!!

6月号その2へ