吉村家最新ニュース
2007年1月号

謹賀新年!

新年あけましておめでとうございます!
今年も吉村家は和馬の病気を振り落とす勢いで動き回ります!
みなさん!よろしくお願いします!!

お墓参り!

吉村家のお墓は西大谷の鳥辺山にあります。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお墓参りに行くのが毎年の恒例になっています。墓地は階段もあって大変なのですが、なんとか車椅子でもお墓の前までたどり着けました。
先祖に感謝する気持ちは仏教・キリスト教に関係なく、大事にしたいものです。

スキー!!

元旦の日、例年通り午後から車に荷物を積み込み、一路信州へ!
仲間がそれぞれで信州・戸狩温泉に集まります。
午後3時頃出発し、宿到着は10時前。ゆっくり温泉につかって楽しく談笑をし、翌日は早起きして真綾のスキーレッスン。毎年1月2日は戸狩スキースクールでレッスンを受けることを決めて4年目。今年はちょっと長いスキーに挑戦しました。
レッスンの組み分けも上級コースを選んだところ、なんとグループレッスンにかかわらず、1対1のマンツーマンレッスン!!超ラッキーでした!
長いスキーは扱いにくいかと思ったのですが、見る見る上達し、すでにパラレルターンの原型が完成してしまいました!

個人レッスンのコーチ!
なんと京大の学生で
東山二条のピザ屋さんで
バイトしてるそうです。

和馬もバイスキーで!
今年は真剣にやるつもり!!

救急搬送!

楽しいスキーだったのですが、最終日にハプニング!
従弟の潤くんのヨメ・亜季ちゃんが靱帯損傷!スキーパトロールの雪上車で搬送され、救急病院へ!
ショック!でした!!

書き初め!

学校の宿題である書き初めをおじいちゃんと一緒にしました。
さすがミッションスクール。お題は6年生「天地創造」1年生「アレルヤ」。
一生懸命書きました。おじいちゃんはさすがです。

真綾の作品「アレルヤ」

新春大宴会!

聖マリア教会有志の恒例新春大宴会がいつもの佐野屋で行われました。
おいしいすき焼きをいただき、楽しいひとときを過ごしました。
それにしても教会のメンバーたちは騒ぐの大好き!
吉村家はこれからもたくさんの新年会が行われます。食べ過ぎ注意!!

1月号その2へ