吉村家最新ニュース
2008年6月号

アグーナリー壮行会!

ボーイスカウト京都連盟の総会が京都アスニーで行われ、その中で和馬を中心とした京都隊が発隊し、壮行会が行われました。
障害スカウトは京都では和馬しかいないらしく、京都代表で派遣されることになりました。
壮行会で、和馬は立派な挨拶ができました。MDRTで自信つけたかな?

日本アグーナリーは、障害のあるスカウト(障害スカウト)が相集い、一般のスカウト(健常スカウト)や外国スカウトとのキャンプ生活を通して、スカウト仲間として心の触れ合いと共通体験の中から、自信と勇気に満ちた生活態度を自ら獲得できるよう励ますとともに、これらの青少年がボーイスカウト運動を通して、明るい希望を持って積極的に社会生活に溶け込めるようにすることを目的に、1973年の第1回大会からこれまで9回開催されてきました。

10NAは単に障害のあるスカウトだけの大会ではなく、「共生する社会」にあって障害者・健常者の分け隔てなく、
全参加者がキャンプ生活や奉仕活動を通じて共に生きることを学ぶ「学習の場」を目指した大会とします。


会期:平成20年(2008年)7月31日(木)〜8月4日(月)

場所:兵庫県神戸市総合福祉ゾーン「しあわせの村」

アグーナリーとは?
ギリシャ語の“AGOON”(「集会」「競技会」の意)からきた言葉で、ボーイスカウト用語としては、1か国あるいは数か国の障害スカウトが集まって開く行事を表します。単にアグーン“AGOON”とする場合もあるが、“ジャンボリー”(JAMBOREE)や“キャンポリ−”(CAMPOREE)のように“OREE”をつけて、“アグーナリー”(AGOONOREE)と呼ぶようになりました。

スポーツフェスティバル!

6月1日(日)。世の中にダブルブッキング、トリプルブッキングという言葉はよく聞くのですが、吉村家はこの日、7つの用事が重なってしまいました。このノートルダム学院小学校のスポーツフェスティバルでは、お昼ご飯は家族でお弁当を食べるのが恒例となっています。さすがにお昼だけはそのパターンで他の用事を段取りして飛び回るつもりでしたが、なんと上記の和馬主役の壮行会が正午に入ってしまい、それも断念。結局真綾の出場競技はこの綱引きしか見れませんでした。

1000人の学校ですので、リレーも綱引きもオーディションで強い、早いものが選ばれるらしい。どうやら、真綾は早さよりも力の法が勝っているのがわかりました。

1年から6年までを縦割りにして4チームでたたかうスポーツフェスティバルは、真綾の属する赤組が、わずか2点差で優勝を緑組にさらわれました(残念)


命の黒髪を、なんと15センチも切りました。

6月から学校でプールが始まり、先生が「できれば短くしてくるように!」とおっしゃったそうです。
早速、自分でおかかえ美容師の寺くみに電話して、仕事帰りに呼び出して、玄関で切ってもらいました。
「スイミングキャップをかぶるし、ええんちゃうの??」とか言って、よく事情をきくと、あまりに髪の毛が多すぎてキャップの中に納まらないのが真相らしい。
ええなあ!髪の毛たくさんあって!!

ボランティア講座講師!!

6月3日(火)、京都市立東総合支援学校が主催する、総合育成支援教育ボランティア養成講座の講師としてパパがお話をしました。
受講者は約15名。女性ばかりでしたが、積極的にボランティアに取り組もうとする方の姿勢は見習うべきもので、お話を一生懸命聞いていただきました。
たっぷりソニックのPRもしてきました。また見学に来てくださるかもしれません。。

東支援学校HPに写真が載ってます!

中央ロゴ下3段目
「第2回 総合育成支援教育ボランティア養成講座を開催しました」
をクリックしてください。

参観日!

6月7日(土)下京中学の参観日がありました。
2面採光の明るい教室で楽しそうな授業が行われていました。
いい雰囲気の中学です。

和馬の机は専用のもの
ジョイスティックがはいるよう
担任の先生が技術室で加工して
くださったそうです。

リーグ戦開始!!

6月7日(土)参観が終わってすぐに高速道路へ!
滋賀県長浜の長浜市民体育館で2時キックオフの「FCリュートスター滋賀」戦です。

日本電動車椅子サッカー協会関西ブロックでは、登録10チームを1部リーグ4チーム、2部リーグ6チームに分けて年間ホーム&アウェイで戦います。2部優勝チームが1部リーグの入れ替え戦に出場できるわけで、ここ3年は我等が兄弟チーム「大阪ローリングタートル」が2部優勝しているのですが、今年のソニックの目標は、はっきり2部優勝!
そのリーグ戦初戦がこの試合なのです。
プロ野球で言えば、ペナントレースの初戦を勝ってロケットスタート!!ってところです。

さて、肝心の試合ですが、このところのりにのっているソニック!
一年前に引き分けて、PK戦で相手のミスを祈って公式戦初勝利を挙げた相手チームとは思えないほどの、一方的な試合。
まるで横綱相撲のように、半面でせめまくる試合になりました。
結果は9−0の圧勝!!
この調子で来月のエンジェル戦も頑張ります。

来月は京都ホームですので、みなさん応援に来てください!
7月12日(土)午後2時か2時半キックオフ、京都市障害者スポーツセンター(高野)です!よろしく!!!

和馬も2点の得点!
エース静耶は4点で
関西ブロック2部得点王争い
一歩リード!

6月号次ページへ