7月号その3

京都府知事表敬訪問!

7月22日(火)京都府庁を訪れました。
和馬のアグーナリー参加の報告をするため、山田啓二京都府知事を表敬訪問しました。
第10回日本アグーナリーは4年に一回、約40年続いていますが、京都から派遣するのはなんと29年ぶり。第3回以来なのだそうです。
それだけにたいそうな話になっていたようで、知事の激励の言葉、記念品授与の後、プレス室に呼ばれて記者会見までさせていただきました!

京都市長表敬訪問!

府庁を出てそのまま市役所へ!今度は市長訪問です。
京都市長・門川大作さんは、京都7団の現役の団委員さん。パパと役職は同じになります。娘さんも現役の隊長をしていることもあり、話題はつきませんでした。
教育庁の高桑さんも、市会議員の先生方もたくさん来られて、知事訪問の緊張感とはうってかわって、和気藹々とたのしいひとときになりました。

訪問中にビッグニュースが飛び込みました!
なんと、アグーナリー中に皇室の訪問があるのですが、その接見役という大役が和馬に廻ってきたそうです。
秋篠宮さま、紀子さま、まこさまと並ぶそうで、またまた緊張!!
すごいです!!!

京都新聞に!!

↑画像をクリックすると記事が読めます

またまた載りました!!

頑張ります!

カブ隊キャンプ!

7月26日(金)〜28日(日)は先週に引き続き、友愛の丘の灼熱地獄のなかでカブ隊のキャンプ。
カブスカウトの真綾とデンコーチの和馬とデンリーダーのパパが参加で、ママ一人お留守番!ゆっくりと羽を伸ばしました。
参加の三人は地獄の三日間!いちばんキツイキャンプです。
寝るまもなく動き回って、働きまくりました。
でもこれがたのしいのです。

7月号その4へ