吉村家最新ニュース
2008年10月号
合唱コンクール金賞!
関西コンクール?全日本??と思った方、ごめんなさい!
実は和馬の中学・下京中学の文化祭での合唱コンクールです。
ママとおばあちゃんが張りきって見に行ったのですが
「どこのクラスよりもうまかった!!優勝にまちがいない!」と
おばあちゃん談!
まあ、身内の欲目だと思っていたのですが、そうでもなく
学年を越えて学校全体を通して1位金賞だったそうです。
おばあちゃんは鼻高々!!
「やっぱり血筋やろか?!」って、どんだけ和馬の声きこえてたん???
芦生ほっこりキャンプ!
毎年のことですが、夏のすべてのキャンプ行事が終わって、プログラムの全くないキャンプをして「ほっこり」しようという趣旨のキャンプがことしも10月11日(土)から13日(月祝)まで行われました。
あるものは酒を飲みっぱなし、あるものは料理をいろいろ作り、あるものは食べっぱなし、あるものは昼寝三昧、あるものは木陰で読書に勤しみと好きなことをして過ごします。
毎年のことですがパパは中日12日に地元の豊園学区の区民運動会があるため、朝6時から京都へGO!そして晩ごはんまでに帰ってくる強行軍。真綾は真綾で、カブスカウトの集会の為8時にリーダーと一緒に京都へ!夕方に戻ってきました。
忙しくってもリフレッシュ最高!!!
 |
一日目の夕食は激辛モツ鍋! 気温はかなり冷え込んでいるので ピッタリ!! |
和馬14歳!
10月12日は和馬の14歳の誕生日!
芦生でみんなに祝福されました!
和馬はケーキが苦手ですが、アップルパイとシフォンケーキだけはなぜか食べられます。それを知ったみなさんがアップルパイを買い出し、シフォンケーキはあやこのママの手作り!と用意してくださいました!
感謝!!
いざ!選手権大会!広島へ
選手権大会のパンフレットが手元に届きました。
チームが急激に強くなり、GWの全国大会予選で強豪をうち負かし、大金星で日本選手権大会(全国大会)への切符をつかみました。
その選手権大会がこの10月18日(土)、19日(日)に広島のグリーンアリーナで行われます。
応援に来てとは言えませんが、「モバチュウ」というサイトがあり、全試合をネットで中継してくれるサービスがあります。
是非ご覧の上応援をお願いします
11時から開会式、試合は11:30の第一試合で、関東1位のレインボーソルジャーと対戦します。
関東常勝チームで、格違い。勝てる可能性はまずないと言われています。
なんとか善戦をと願っています。
万一勝利すると2回戦は16:00から中部・北陸2位通過のESC Balletsと北関東3位通過のFINEの勝者と戦い、その日は終わりです。
また、トーナメントで負けたら終わりなのですが、交流戦ということで、敗者同士が試合させてもらいます。
これも同じく16:00から関西1位通過のパープルと中四九州5位通過の廣島マインツ戦!
これには絶対勝つつもりです!!!
17日(金)和馬の学校が終わったら西へ向かいます。
またHP等でも報告致しますがとりあえずお知らせまで!!
いってきまーす!!
 |
13日の最終練習には ローリングの選手も スパーリングパートナーとして 駆けつけてくれました。 |
|