吉村家最新ニュース
2009年8月号
カブ隊キャンプ!
7月31日(金)〜8月2日(日)は琵琶湖東岸の佐波江で二泊三日のキャンプ。
スカウトの真綾と今期デンリーダーを引き受けているママがフル参加しました。
団委員であるパパは、各隊のキャンプには「奉仕隊」として参加し、プログラムの準備とか飯炊きとかの手伝いをするのですが、今回のキャンプはママがフル参加なので和馬を置いて行くことができず、同伴で行きました。
お父さんデンリーダーの一人がお休みだったので代理でデンリーダーを引き受けたので、和馬を放っていくことができず、ヘルパーさんをキャンプ地もよりの駅・近江八幡までよび、駅前で映画をみるということになりました。
事業所も異例の長時間介助に対応してくれて感謝です。
 |
一日つきあってくれた ヘルパーのSくん! ありがとう! |
アーチェリー体験!
キャンプでの1シーン!
真綾、生まれて初めてアーチェリーに挑戦しました。
「もう少し手を伸ばして。。」アーチェリーを趣味とする団委員長アーチャの指導を受け、矢を射る。
なんと金的に!!その日の最高が真綾でした!本番に強い!!
 |
その他のゲームでは パパがお約束通り この顔に! |
ひつまむし!
ママと真綾がキャンプに行ってるあいだに内緒事!
京都新聞のトマト倶楽部に載っていた、烏丸京都ホテルのひつまむし!!ひまつぶしではありません。
ホテルのお店は通路も広くて快適です。
ステーキ食べ放題!
毎日ホテルで食事も贅沢すぎますがこんな事になりました。
カブキャンプが終了した8月2日(日)。三日間のキャンプから帰ってお疲れリタイヤのママを残して、東急ホテルのステーキ食べ放題3900円税サ込みに行ってしまいました。
食べ放題といえばこの夫婦を誘わねば!と、ママのいとこの潤夫妻、妹の佳奈、それに数人のよく食う女の子達3名という、大食いのそうそうたるメンバー。まず着席するなりボーイさんにこれまでの最高記録をきく。男性1000g、女性700gが最高とのこと。
さて、結果ですが、ボクはもはや全然無理!やめさせた和馬、不調の潤ヨメ亜季子とともに400gでギブアップ。女の子たちも善戦、550g。
そして圧巻が潤兄妹!なんと兄1000g妹700gとタイ記録を樹立。前の記録保持者はスープもサラダもライスも食べずに肉だけ挑戦したのですが、この兄妹はなんとふたりでライス7皿、パンしかもかなり大きいもの6こ完食!親戚ながら気持ち悪くなりました!アホかこいつら!
 |
味の方も思った以上! おすすめです。 |
お習字!
夏休みの宿題あまりに多すぎ!!
あんなに休みが減ったのにあの量!!めちゃくちゃやん!
お習字を頑張りました!いつもおじちゃんと一緒にお習字の宿題をしていました。
前回の正月の書き初めも病室にお習字の道具を持っていって宿題をしました。
今回はおばあちゃんと!
高校野球開会式!
8月8日(土)。前日のリハーサルと連続二日間始発に乗って甲子園へ。
甲子園がリニューアルされて2年目、バックヤードの動線がややこしく、そのうえ、今年は皇太子様が観戦!ということもあり、セキュリティが厳しくなってとても不自由でした。
球児たちの顔はボクなんかくらべものにならないほど真っ黒け。いい顔してます
 |
チェックがとても厳しく、 入場前はみたこともない長蛇。 特に報道陣のカメラケースは 超厳重チェック! |
|