吉村家最新ニュース
2010年7月号

真綾もテレビ出演!

いつもテレビは和馬が主人公ですが、今回は真綾!!
7月2日(金)、午前0時15分からKBS京都で、先日新風館で行われたB−TRAIVEの発表会に出演した各チームの紹介が番組になりました。
シダックスのイガミックスクラス!!
真綾のメッセージも画面に現れ、ダンスであっちこっち動くのでどこや探すわ、メッセージ見なアカンわ、忙しい一瞬でした。

鍼灸院!!

先日から右腕が痛く、困っていました。
1ヶ月ほど前にゴルフに行った翌日からずっと痛みがありました。
たぶんボールを打つ代わりにもっと大きいボール(地球)を打った時に傷めたに違いありません。

昨日になってついに肩より上に右手が上がらなくなってきました。
みんなに「五十肩や!!」といわれるのですが、肘と手首の間が痛く
肩ではないので「五十肩ではない!」と言い切っています。

あまりに痛くなってきたので、近くに先日オープンした「もりしま鍼灸院」に行って来ました。
ついでに、常々和馬を抱えて弱っている腰についても訴えたところ、
全身かなり凝り固まっていることがわかりました。

温熱、電気、ウオーターベッド、鍼。
極めつけは写真のように鍼の上にお灸をのせての治療まで。

ちなみに写真は鍼灸師である、院長の奥さんに撮ってもらいました(笑)

さあ、東洋医学の神秘で痛みがとれるか?!?!

手前の鍼の先に藻草が乗って火がついているのわかるでしょうか??
煙がわずかに見えています。
奥はめっちゃ太い鍼やけどこれもなかなかうつりません!


それにしても、でっかい背中です!!!

講演依頼!

京都市立鳴滝総合支援学校から講師の依頼が来ました。

「育」支援センターの取り組みとして、「筋ジス及び神経筋疾患等交流会」を計画しておられ、
その中での講演会の講師を和馬とともにして欲しいということでした。

会期は8月3日(火)午前9時30分から12時まで。

どんな話ができるか、今から考えますが。

関係者はぜひご出席ください。


ちなみに鳴滝総合支援学校は通い慣れたる宇多野病院のお隣。
夏休みには検査入院の予定があるのですが、隣なのでそれもありかと(笑)

真綾11歳!!

7月5日、11歳になりました!

大きくなったものです。
このところ、おにいちゃんの介助もいろいろと出来るようになり
60キロの巨体の移乗も出来てしまいます!

この夏休みあけは親を離れて異国の地で一ヶ月過ごします。
特に一生の想い出に残る経験が出来そうです。

期待と不安!!!!!

当日券!

7月7日(水)思い立って甲子園にいきました!

阪神×ヤクルト戦。はじめて当日券で車椅子席を買いました。予約ができないので出発時に電話で確認して、売れるまでに走ります。まあ当日券でくるひとはほとんどいないでしょう。

予想通り、電話で確認して甲子園に着くまでの1時間の間に車椅子席は1枚もうれていませんでした。
くせになりそう!

試合は我らがせっきーが、下さんを勝利投手に持って行く大ホームラン!!快勝でした!!!

当日はこの七夕で
このTシャツをいただきました!

ソニックリーフレット改訂版

ソニック〜京都電動蹴球団のPRリーフレットは作って4年くらいになり、
メンバー達もあまりに現在の容姿が違うので作り直すことになり
このたび完成しました!

新メンバーのまっすんも今回から入っています。

育成会の皆さんには今日発送いたしますので楽しみにしておいてください。

マイミクのみなさんで、このパンフレットを置いてくださるところがあればご連絡下さい。
少しでもたくさんの人にこんな競技があるという事をPRしたいと思っています。

ご連絡お待ちしています。

これが今回のパンフに
掲載された和馬。

これが旧パンフレットに
掲載されている和馬。
この違いはアカンでしょ!?
て感じで。

7月号次ページへ