吉村家最新ニュース
2010年11月号

シダックスってカラオケ屋なのに!

なんとカルチャー教室をやってるんです!

たくさんの色々な講座があって、そのうちの一つが真綾のダンスレッスン。

常はカラオケの待合室で、イスとテーブルがあるのですが、その時間になるとイスとテーブルが片付けられ、壁ができ、鏡張りの教室になり、そこでレッスンを受けるのです。

そのチラシをみてビックリ!!

なんと由理の名前が!!しらんまに講師になってるではありませんか?!

真綾の送り迎えしてるうちに雑談からスカウトされらたしい[m:206]

体験日は10月15日と20日!!
もう過ぎてる!!!!

一人も申込がなく生徒が来しだい開講だそうです。
わりとええかげんなもんやなあ!!

コーラス習いたい人!集合!!!
生徒こなければ首になるらしい(笑)

王将ぎょうざ倶楽部

ついに会員証をゲットしました!!

毎年8月終わりから11月までに、500円で1個のスタンプを集めて20個になると
この会員になれるのです。
会員は一年間、王将全店の飲食が5%引きになるほか、誕生月に1000円の割引券を利用できます。
そのほか金券の当たるくじ引きの権利があるお得な会員カードです。

これまで、何度かスタンプカードをもらったのですが、「こんなに王将くわんわ!」と放置していま
した。
M字くんの「案外集めるの簡単ですよ!!」という言葉に、「よし!今年は!!」と挑戦し
たのです。

確かにMくんのいうとおり、案外苦労せずに、たまに王将のぎょうざが食べたくなった時に行って
ハンコおしてもらっているあいだに、カードが満杯になって見事ゲットした次第です。

これからは5%引き!!

沖縄弾丸ツアー!

西湖堂印刷株式会社の慰安旅行!協力会社からも出席いただいて毎回楽しいツアーになります。
今回は社員の飛行機嫌い・食べ物難しいK氏が所用で参加出来ないとのことで、幹事たちは大張り切り!!
この時とばかりに「飛行機に乗って海外へ!!」という話になりかけましたが、なにせ、土日しか使えないのでさすがに「韓国弾丸焼肉ツアー」も実現せず、でも、韓国より距離のある沖縄ツアーになりました。

当日はなんと朝7時に関空集合。
夜明け前に車で出発しました。

1泊2日の沖縄旅行。どうなるかと思いましたが、さすがの日本旅行M氏の企画。
美ら海水族館、首里城、琉球村、国際通りと、とても楽しめました。
吉村家、沖縄初上陸だったのですが、ホント楽しかったです。また行きたい!!
でもやっぱり3泊くらいしたいなあ!!

当然ソーキそばに
ゴーヤチャンプルーは
はずせません。

美ら海水族館は
天保山海遊館よりいいかも

泊まりは人気の
サンマリーナホテル!

琉球村では
車椅子ラッキー

リフト付きバスの
ガイドさん、踊りまくり!

リーグ戦第二戦!

11月13日(土)リーグ戦第二戦、FCリュートスター滋賀戦がおこなわれました。

午前11時半から行われたこの試合、格下相手といえども、第三戦の宿敵ファインフレンズ戦に
引き分けた場合の得失点差を稼ぐ為にも油断はできません。
全力で戦いました。
結果10対0と快勝。和馬5得点の絶好調です!

0分 吉村和馬
3分 吉村和馬 ( アシスト 南部静耶 )
13分 南部静耶 (PK)
15分 河前雄也 ( アシスト 吉村和馬 )
17分 吉村和馬 ( アシスト 河前雄也 )
19分 吉村和馬
23分 吉村和馬 ( アシスト 南部静耶 )
25分 河前雄也 ( アシスト 南部静耶 )
31分 南部静耶
39分 青木亮太 ( アシスト 吉村和馬 )

この試合、嬉しい事に青木亮太選手が公式戦初ゴール!これからも頑張って欲しいです。

次の試合はいよいよ12月18日(土)に宿敵ファインフレンズとBリーグ2位をかけた
戦いになります。
アミティ舞洲で15時20分キックオフですのでよろしくお願いします。

山中教授講演会!

稲森財団主催の山中伸弥教授の講演会があり、京都大学の時計台記念会館へ行きました。

京都の公立進学高校7校向けの講演会で、たくさんの高校生の中でひとり大人が混じって講演会をきいてきました。

患者向けとかではなく、一般の高校生向けなので、あんまり病気のことなどには触れられませんでしたがおもしろい講演会でした。

iPS細胞、なんとか救世主になってほしいものです。

11月次ページへ