吉村家最新ニュース
2011年3月号

イーグルス!

3月1日、京セラドーム、アリーナ席ど真ん中の前から15列目!
ええ席取れました!

さすが我らがイーグルス!
いつものようにインターミッション(途中休憩)はありましたが
終演時間22時過ぎというロングラン!
もう時間切れかと思ってからのアンコール「take it easy」で歓喜!!
仕上げは「デスペラード」と完璧でした。

やっぱりいいなあ70年代!!!

子ども達は二人でお留守番!!
まあ、高校生と小学5年生二人で留守番は普通ですが、和馬には介助が必要。
けっこう感激!!

おひなさまケーキ

3月3日は2年前に亡くなったおじいちゃんの誕生日、3月5日はこの前亡くなったファーファちゃんの誕生日。
祝えはしないのに、何となくケーキを買ってきました。

おめでとうでもなく、唄をうたうでもなく、いただきました。

3周忌!33周忌!!

今月、父が亡くなって丸2年。祖母が亡くなって丸32年になります!
母のたっての希望で、菩提寺の真覚寺さんで法要を営みました。

高知の伯父も焼津のいとこも遠いところやってきてくれました!
ありがとう!

法要後の「あしあらい」はかの「木乃ぶ」さん。
みんなで美味しい食事をいただきました。

駐車違反除外車なのに駐車違反!!

美味しい食事をいただいている間にやられました!!!

「駐車違反除外証票があるのになんでやねん!!」

五条署へ文句言いに行ってよく見ると!

有効期限がきれてるではないですか?!

さあ、それからが大変!!

五条署交通課の次長のおっちゃんと延々30分交渉!!!

確かに除外証票が有効ではないので駐車違反!!!

でも、申し出なければ管理者に罰金が行くのみで点数加点はなし!!

こちらも有効期限に気付いていなかった瑕疵はあるので仕方ないとは思いますが

どうにも納得いかず。

結果!!

次長「停めたのはあなたでしょう?」

ボク「停めた気がしたけど、勘違いかもしれんので帰って考えるわ!!」

と言って無理矢理、用意しかけている青切符を放ったらかして
帰宅しました!!

罰金は後日来ますがしかたないでしょう!!

障害者関係のみなさん!!
有効期限は注意してくださいね!!!

確かに期限は22年12月まで
除外されていません!

東北大震災!

3月11日。大変なことが起こりました。
あの阪神大震災を上回る未曾有の大惨事!!映画のようなシーンが現実に。。。

3月号その2へ