吉村家最新ニュース
2011年9月号
SONICユニフォームを新調!
ソニックのユニフォームが新しくなりました!
例のソニックの本、「イエローカードは僕らの旗印」の発売について、作者の沢田俊子先生(とんぼ先生)が、印税のうちから多額をソニックの活動にと寄付いただき、それでなにかチームで使えるモノをとみんなで考えてユニフォームを新しくすることになったわけです。
あらためて、とんぼ先生に感謝!!!
このユニフォームを着て、ますます強いチームになります。
デザインはみんなで考えて決めました。今回、後ろには英文字で苗字が入り、車椅子のナンバーカードとでフルネームがわかります。
後ろの英文字が少々高い位置すぎるように見えるのは、車椅子の背もたれを考慮しています。
緊急避難!
9月3日!久々の台風直撃!!!
うちの庭でつい数日前に生まれた仔猫ちゃん。
吉村家出たとこの屋根の軒下に緊急避難したようです。
スレート越しに見えてたので真下から撮影!
ちょっとわかりにくいかな?!
チャンピオンズカップ!
9月4日(日)第13回チャンピオンズカップが玉津の兵庫県スポーツ交流館でありました。
主力メンバーの静耶と雄也が受験のためお休み。それに加えてキャプテン福島くん、引っ越ししたてでまだ落ち着けないノア、同じく住宅改造で家族が身動き撮れない亮太くんが欠席ということで、和馬とキーパーまっすんのほか、いつもは控えにまわって実戦経験が乏しい遼太、そして、先日はじめて選手登録が受理され、試合経験全くなしの誠くんという4名しかメンバーが揃いませんでした。
その上、直前練習の昨日が台風のため体育館が閉館。和馬もずっと選抜練習、全日本協力で10km/hの試合・練習ばかりをしていたので、6km/hの感覚がつかめずにいるに違いありません。守護神まっすんもトルクに乗り換えて日が浅く、まだまだ完璧に乗りこなすまで行っていない状況。
この日の試合は苦戦必至でした。
初戦はダスムーティケ戦。
ここ数年は失点もなくいつも圧勝の相手ではあるのですが、今日はそうはいきません。和馬を中心とした布陣でどのようになるか???ドキドキのキックオフを迎えました。
この日、台風の影響がまだ残り、JRが遅れたということで、1回戦は予定の20分ハーフではなく、30分1本勝負になりました。
まず試合開始早々1分、遼太がトルクに乗り換えた利点を生かして綺麗な回転キックで先制点。
その後、4分和馬、14分遼太、18分和馬、22分和馬、27分遼太と二人揃ってハットトリック!!
そして、もう試合終了かというロスタイムに、なんと!ゴール前和馬のパスを受けて、それを自分で持ち込んでの初出場初ゴール!!!やってくれました!!!
ということで、この試合7対0の圧勝!!!よかったです。
トーナメント2回戦。
次の相手はなんと過去2度も日本一に輝いてる奈良クラブビクトリーロード。
当然勝てるわけないのはわかっていますが、なんとかいい形で善戦したいと臨みました。
やはり百戦錬磨のチーム。さすがに崩して攻めるシーンは全くみられず、前半で7失点。
後半に少々いい形もあったものの、11対0と惨敗しました。
この2試合、メンバーにとって非常に勉強になりました。ビデオでみっちり研究して10月から始まるリーグ戦に生かしたいと思います。
 |
応援に来てくださった とんぼ先生と 一緒に記念撮影! |
入院しました!
生まれて初めての入院です!
春の日記にもありましたが、入院時の検査で
和馬が「睡眠時無呼吸症候群」と認定されました。
夜間呼吸器での治療などを考えていくそうですが
筋ジスのみなさんは筋力がなくほとんどその症状なのでご心配なく。
うちの由理さんに言わせると、
ボクは和馬以上に止まってるそうです。
じぶんでは眼をつぶって眼を開けると朝なので
呼吸停止どころかいびきもかくヒマがないと言い張ってはいるのですが!
ということで、念のため、近くの田中すいみんクリニックで
検査を受けてきました。
検査入院といっても、昨日の夕方仕事を終えてから行って、
阪神戦をみながら機械を装着されて、試合終了と同時に
おやすみなさい!
早朝6時すぎ、美人看護士さんにおこしてもらって、機械をはずしてもらい、
シャワーを浴びて(これは美人看護士さんノータッチ)
帰ってきたわけです。
結果は来週末に!
ということで、生まれて初めての入院顛末でした!
ほんま病気せえへんねん!!
強い体に生んでくれた両親に感謝!!!
 |
上の写真は自分の携帯で 内側カメラで撮りましたが こちらは美人看護士さんに お願いして記念撮影! |
ドッグカフェ!
このところ、ドッグカフェに凝っています。
ルフィーちゃんも訓練まで多分一ヶ月くらいになってきて、今のうちにドッグカフェを経験しようと。
訓練から帰って来たら、もうお仕事以外で遊びに出かけることはなくなってしまうので。
この日はパパの堀川高校時代の親友「ちょっちゃん」、由理が昔お世話になっていた「森くん」の夫婦がのやってる「ブルスケッタ」。
お兄さんが経営する動物病院とカップリングしてやっておられ、病院の待ち時間にお茶や食事ができるわけで、おおはやりです。
いろんな犬と交流して、仲良くなりました!
|