吉村家最新ニュース
2011年10月号

西湖堂寄席開催!!

10月29日午後6時から西湖堂ガレージ(下京区高倉四条下る)にて
「第一回西湖堂寄席」を開催します。
演者は桂出丸!料金は1500円です。
いつもゴザパーティーをやるあの場所で生の落語がきけます!!!

会場が狭いので定員35名の限定公演です。
すでにもう数枚しかチケットが残っていません。
ご希望の方、大至急ご連絡下さい!

結婚24執念!

10月4日は結婚記念日でした!

毎年記念日デートと称してうまいもん食いに出かけてましたが、
今日は(たしか去年も)タイミングを逃して行けませんでした。
近いうちに何日か遅れで美味いモンは食べる予定!

写真はその24年前の姿!
今と15キロも体重違います(笑)

リーグ戦第1戦!

10月8日(土)に行われたJS杯第1戦。
まずは快勝しました!


相手は大阪のダスムーティケ。

我がソニックが普通にいけば勝てる相手ですが、
なにせ、現在、主力の2選手が受験のためお休み。
ベストからほど遠い布陣で戦わなければなりません。

でも試合開始から先日のチャンピオンズカップ1回戦と同様攻め続けました。
結果、和馬3点・ハットトリック!
そして先日公式戦初出場初ゴールの菊池くんが同じくハットトリック!
ソニックの守護神、キーパーまっすんが、試合途中に申し出て前線へ!
そしてキーパーだっただけにこれまで公式戦で得点したことなかったのに
なんと2点をゲット!オウンゴールを含めて9得点!!
相手の攻撃を難なくかわし、9対0の圧勝をしました!
先日チャンピオンズカップでのはっとを上げた遼太は無得点ながら、
8点のうちのほとんどに絡み、5アシストの大敢闘でした!!

さて、再来週は関西3強の一角、レッドイーグルス兵庫との試合。
ここでソニックの力が試されます!

頑張って練習します!!!

得点経緯

3分 和馬(アシスト遼太)
6分 菊池(アシスト遼太)
14分 菊池(アシスト遼太)
17分 菊池(アシスト遼太)
20分 まっすん
28分 まっすん(アシスト遼太)
30分 OG
32分 和馬
33分 和馬(アシスト遼太)

楽園です!

10月8日(土)〜10日(月・祝)

いつもの芦生ほっこりキャンプが行われました!
JS杯出場のため、パパと和馬は一日遅れ、
由理、真綾、ルフィーはフル参加!

楽しくのんびり過ごしました。

戦力外通告!

阪神の戦力外通告が9日に行われました。

下さんこと下柳は仕方ないとして、意外にも桜井広大や葛城育郎などの名前も。
まだ頑張ってくれると信じていたのに。。。

なかでも残念なのは杉山直久!
去年あった時に、杉山の母校「東舞鶴高等学校」の校歌を歌ってあげたら、驚いて「先輩ですか?!?!」と言ってくれました!

実は、ボクが毎日行くコーヒーショップ「ぶりらん」のマスターが東舞鶴高校出身。阪神入団から杉山を応援し続け、そのたびに校歌を歌っていたのを口伝えで覚えてしまったのです。

ぶりらんの壁にはボクがもらってきた杉山くんのサインが掲げてあるし、和馬の車椅子にも桧山・関本のサインのちょっと下に、ちょっと控えめにサインがしてあります。
(この控えめさがピッチャーとしてのプロの世界でやっていけなかったのか?!)
話しても本当に正確の良さがにじみ出ていました。

新しい世界で一花咲かせて欲しいと思います。


9日発表の戦力外通告選手
下柳剛投手(43)、葛城育郎外野手(34)、杉山直久投手(30)、桟原将司投手(29)、桜井広大外野手(28)、阿部健太投手(27)と、育成枠の田中慎太朗内野手(26)、高田周平投手(26)の計8人。

17歳!

17年前の10月12日、和馬が生まれました。

17年前に今のこのような生活をしているとは、思いもよりませんでした。

和馬のおかげで世界が広がっています。


バースデーケーキは和馬のリクエストにこたえ、りくろーのチーズケーキ!

マクドのドッグカフェ!

ルフィーのパピー生活もあとわずか。
山科のマクドナルドにドッグカフェがあるときき、行ってみました!

なかなかいい感じ!!

10月号その2へ