吉村家最新ニュース
2008年9月号

おかげさまで!!

9月1日(月)、和馬のギプスがとれました!
約1ヵ月間、この真夏にお風呂もはいれず、可哀想なことでした。
もう二度とこの様なことのないように!!!
まだ本人は痛みが残っているようですが、懲りてちょっとの間も安全ベルトをする生活になりました。
本当にご心配おかけしました。

はっする!!

散髪してはっするしました!
下が使用前使用後です(笑)

ピアノ発表会!!

9月6日(土)和馬と真綾の大先生・西谷玲子門下のピアノ発表会が、ネイブで行われました。
真綾は何とか無難にこなして写真の通り。
問題は和馬です。さすがに病気の進行もしてきて、まずピアノのところに手が持ち上がらない状況。動きにくい手を駆使してピアノを弾く姿は涙ものでした。玲子先生が後ろから肘を支えながらの演奏に会場全体にすすり泣きが聞こえてしまい。ママもグランマもおばあちゃんもシャッターを切ることさえ忘れてしまい、画像はありませんでした。
この感動のシーンに立ち会えなかったパパは、朝からソニック監督をリフト車のレンタカーを借りて迎えに行き、滋賀県野洲である役員会に出席。残念でした!

合同上進式!!

ボーイスカウトの世界ではあちゃら流なので年度は9月始まり。9月7日(日)は合同上進式でした。
上進式というのは、ビーバースカウトが小2になってカブスカウトに、カブスカウトが小5になってボーイスカウトに、ボーイスカウトが中3になってベンチャースカウトに、ベンチャースカウトがローバースカウトに上がる式典で、京都1、2を争う大人数の団である24団関係者約200人が集まりました。
あさから縦割りの組に分けての、ポイントラリーでは、毎年実行委員長を命じられ、企画立案にたいへんでしたが、無事大成功に終わりました。

猫めくり番外編!

うちのファーちゃんが猫めくりの公募に合格しました!
猫めくり本体(日めくりの365匹)ではなく、番外編で、週めくりなので1週間楽しんでいただけるようです。
税込み価格1470円で全国の書店にそろそろ並びだすということです。
ちなみに2009年6月第2週がファーファの週です!

猫めくりHPへ

9月号次ページへ